大紅袍(ダァホンバオ)(だいこうほう)

レビューを書く
1080 
質問する
必要ポイント数: 1080 ポイント
ポイント: 54 ポイント
+
まとめ買いでさらにお得!:
数量 5+ 10+
価格 1020 円 950 円

岩茶の中の岩茶で、岩茶の王様と言われる大紅袍は武夷四大岩茶の一つである。また母樹である4本の茶樹から採取される大紅袍は、年間約1㎏しか生産されず、それらは国や地方政府によって管理され、一般市場に出回ることはありません。なんとか入手できる大紅袍は、この4本の茶樹から挿し木や接ぎ木された茶樹から作られたお茶で、一般の茶葉市場で流通しているものです。

製造工程の最後に焙煎を数度重ねることにより、岩茶特有の濃厚な果実や花の香りを思わせる馥郁たる香りを出し、味わいも深くて濃厚である。
また発酵の過程でポリフェノールの成分が変化したウーロン茶ポリフェノールをはじめ、鉄分やミネラルも豊富に含まれています。
「岩韻」と言われる残香が魅力的な伝説の烏龍茶である。

賞味重量: 100g バルク

原材料: 烏龍茶

標高400メートル

産地:中国、福建省正岩茶区

作り方

淹れ方
1.急須に熱湯を入れて温めておきます。
2.茶葉3-4gに対して、150ccの熱湯を注ぎます。湯の温度は約95~100度です。
3.茶海(湯冷まし、ピッチャー)や茶杯(小ぶりの湯飲み)もお湯で暖めておきます。
4.蒸らす時間は約60秒です。
※アクが出ていたら蓋の淵で切ります。1煎目を注いですぐに捨てる必要はありません。2煎目は茶葉が開いているため1煎目よりも短い時間(この場合約50秒)で結構ですが、煎を重ねると味が薄くなってきますので、その場合は蒸らしの時間を長くしてください。
5.茶湯をいったん茶海等に注ぎ入れて味を均一にし、その後それぞれの茶杯に注ぎます。
注ぎ切ったら、茶葉の蒸れ防止に急須の蓋は空けて置いてください。

ただしお茶はあくまで嗜好品であり、なにをおいしく感じるかの基準は差万別です。いろんな淹れ方を試してみて、自分に合ったお茶の淹れ方をしてください。

レビューは見つかりませんでした